聞き流しで外国語が勉強できる音声コンテンツをお探しですか?
この記事では、中国語・韓国語・フランス語の聞き流しができる音声コンテンツをまとめました。
オーディオブックやポッドキャストを活用して、リスニング力アップに役立ててくださいね!
中国語が勉強できるおすすめオーディオブック
まずは、中国語の勉強ができるオーディオブックを紹介します。
キクタン中国語
まずはみんな大好き、「キクタン」です。
キクタンは耳から中国語を覚えることができるように音声への工夫が大きく、聞き流すだけでも十分に単語を覚えることができます。
特に中国語はピンインを音で覚えることが大切なので、ぜひキクタンを活用して中国語の「発音の特徴」を覚えましょう。
中学英語でペラペラ中国語
中国語の例文を、英語と比べながら覚えていこうという新感覚の教科書です。
実は中国語の基本骨格は英語と同じ部分があるものの、副詞や時間詞の使い方は英語と異なります。
その違いと意識するときれいな中国語の文章を作れるようになるため、英語と比較して勉強できるこちらの本は、一読の価値ありです。
1日10秒!中国語リスニングに挑戦
カエルライフというウェブサイトを運営している方の音声配信です。
聞き流しコンテンツを大量に配信してくれているので、リスニングの勉強に役立てることができます。
小学生でもわかる初めての中国語
中国語講師も勤めている花岡真寿美さんが配信している中国語のポッドキャストです。
小学生でもわかるほどかんたんに、中国語の基礎から丁寧に教えてくれています。
ゆうきの中国語
中国語学習サイトに掲載されている中国語の単語を聞き流しできる番組です。
HSKの単語や日常会話フレーズなど、長編で長時間リスニングできるのが特徴です。
小学生が教える中国語
中国の小学生が配信しているチャンネルです。本人曰く、日本が大好きで、1人で飛行機に乗って日本まで来たらしいです。
ネイティブならではのカジュアルな表現や、独特な考え方を知ることができる、とても素敵なチャンネルです。
日中雑談・中日闲话
法学専攻の北京大学生と心理学専攻の大阪大学生が日本語・中国語でテーマを持ち寄って雑談しています。
今はもう更新が止まってしまっていますが、これまでの配信で面白い内容が多かったので、ぜひ過去の配信を聞いてみてください。
韓国語が勉強できるおすすめオーディオブック
続いては、韓国語の勉強ができるオーディオブックを紹介します。
キクタン
こちらも有名なキクタンシリーズの韓国語版です。
韓国語の初級単語を聴きやすい音声で読み上げてくれるので、初心者さんにもおすすめです。
これだけもってく!携帯用韓国語旅行会話
韓国旅行に持っていきたいオーディオブックです。
観光で使えるリアルな韓国語のフレーズを教えてくれるので、発音を真似すれば、すぐに韓国旅行が楽しめちゃいます。
アルクの韓国語~超基本フレーズ111
韓国人とのコミュニケーションで使える基本のフレーズが学べます。
基本的な挨拶から教えてくれるので、実用性もバッチリです。
今日からはじめる韓国語
キクタンなど初級の韓国語を教えてくれるだけでなく、投稿者さん本人も韓国語を勉強中とのこと。
すでに更新を終了している番組ですが、内容が面白かったのでおすすめします。
ハヌル韓国語ラジオ
大阪・京都・神戸の大人女子に大人気の韓国語学院で、生徒さんたちからのこえを元にラジオを配信しているそうです。
韓国語だけでなく、韓国文化も伝わってくる、とても魅力的な番組です。
【公式】レアル韓国語ポッドキャスト
韓国語だけでなく、韓国の文化も伝えてくれる番組です。
フランス語が勉強できるおすすめオーディオブック
続いては、フランス語の勉強ができるオーディオブックについて紹介します。
- パリジェンヌのフランス語
- 英語・フランス語どちらも話せる![増強エクササイズ篇]
- フランス語聴くだけのラピッド暗記単語帳
- 改訂版口が覚えるフランス語
- PODCAST 学校行かずにフランス語!
- A la cafet’ 旬のフランス
- ラピッドフランス語会話
パリジェンヌのフランス語
フランス語の日常会話を鍛えるために、さまざまなシーンを想定して会話練習ができます。
パリジェンヌになりきって、いろんなフランス語をしゃべってみましょう!
英語・フランス語どちらも話せる![増強エクササイズ篇]
フランス語だけでなく、英語のフレーズも一緒に組み込むことで、一気に英仏の2ヶ国語を勉強できるようになっています。
日・英・仏のフレーズを聞き比べて、効率よく外国語のフレーズを覚えていくことができます。
フランス語聴くだけのラピッド暗記単語帳
980のフランス語単語(名詞826、形容詞84、動詞70)が日本語の解説付きで収録されています。
名詞は【フランス語(冠詞なし)+フランス語(冠詞あり)+日本語】の順に読まれ、覚えるのが難しいフランス語の名詞の性を簡単に記憶できるという、フランス語の難しさをかんたんに乗り越えさせてくれる良書です。
改訂版口が覚えるフランス語
ひと通り文法を勉強した方向けに、スピーキングをトレーニングします。
本書の600例文でトレーニングすれば、かなりのフレーズを自分の頭で考えて言えるようになります。
PODCAST 学校行かずにフランス語!
耳から聞くことで自然に覚えられるフランス語のレッスンをしてくれています。
基本表現レッスン・フランス流早口ことば・フランス人師匠 Antoine と日本人 KiKi の生トークなど、工夫を凝らしたコンテンツが特徴です。
A la cafet’ 旬のフランス
オンラインフランス語学校アンサンブル・アン・フランセが運営しているチャンネルです。
フランス語の授業だけではなく、どのようにフランス語に向き合えば良いのかというマインドセットも教えてくれているのが魅力的です。
ラピッドフランス語会話
会話メインで構成されているフランス語の入門講座です。
とにかくわかりやすさを重視しており、全10課の内容をかみ砕いて教えてくれています。