ラノベを聴き流せるアプリをご存知ですか?
いわゆる音声書籍と言われる「オーディオブック」を使えば、プロの声優さんが朗読してくれたラノベを聴くことができます。
この記事では、日々オーディオブックに触れているプロのスタッフが、ラノベのおすすめオーディオブックを紹介します!
オーディオブックで聴けるおすすめラノベ5選
それではさっそく、オーディオブックで聴ける人気のラノベを10冊紹介します!
物理的に孤立している俺の高校生活
八王子のとある高校では、異能力科というコースが存在している。異なる超能力を持つ生徒たちを待ち受ける日常とは…?
物語の主人公である波久礼業平(はぐれ なりひら)の、「物理的にボッチになる」という超能力の発想がユーモラスで、超能力者ながら常人の感性を持ち合わせる場面が印象的です。
ジャナ研の憂鬱な事件簿
海新高校2年生の工藤啓介は、極度の人嫌い。できるだけ誰とも接さないように、部員が啓介一人しかいないジャーナリズム研究会に入ることを決めた。
しかしある時、学校1の美少女である白鳥真冬と関わりを持ってしまい、彼の平穏な日常は崩れていく。
普通の高校生活を遅れずにいた二人が、徐々に打ち解けていくストーリーが見どころです。
二度めの夏、二度と会えない君
略称は「ニドナツ」。主人公である篠原智(しのはら さとし)の通う北高に転校してきたのは、生まれつき不治の病を持っている森山燐(もりやま りん)だった。 燐(りん)は夢であった文化祭でのライブを実現するも、智からの告白を素直に受け止めきれず、二人の関係は修復不可能なものになってしまった。
彼女の死後、とてつもない後悔に襲われた智はタイムリープに見舞われ、再び燐からライブ活動に招待されるも…。未来を変えるために今を必死で考え抜く姿がとても素敵です。
君の膵臓をたべたい
言わずと知れた大ベストセラー小説。ラノベとはちょっと違いますが、プロの声優さんが優しく読み上げてくれるストーリーと、感情のこもった声質がラノベに近いのでおすすめします。
余命わずかの少女の秘密を知ってしまった少年の気持ちの変化と、最後に訪れる想像を超えた結末がとても感動的です。
恋愛ボイスドラマ「この心の名は」
こちらは一般ユーザーによる投稿作品です。えあてぃれんさん(@yuua_eathiren)が制作した非常に魅力的なストーリーが日々更新されています。
次はどうなるんだろう…というワクワク感とともに、更新が待ち遠しくなる気持ちを味わうことができます。
人気声優が読み上げるラノベのオーディオブックとは?
ラノベのオーディオブックの一番の魅力は、人気声優が文章を読んでくれるところです。
声優だけあってキャラクターの特徴を掴んでいたり、その声優独自の魅力的なボイスで本の魅力をより一層ひきたててくれます。
さらに声のプロだからこそ聴いている側のハートを離さない語り口で臨場感を味わえます。
人気アニメは見るけど、なかなか原作を読む気になれない、、、
そんな活字が苦手な方におすすめしたいのが、ラノベのオーディオブックです。
本を好きになるきっかけとしても、まずは推し声優がナレーションをつとめる作品を聴くことから始めてみましょう。
好きなラノベ作品を推し声優が読み上げてくれるなんて、感動的なシーンが臨場感をもって再現されるはず。
ハラハラドキドキな瞬間をオーディオブックで堪能してみてみましょう!
ラノベのオーディオブックが聴けるアプリ
ラノベのオーディオブックが聴けるおすすめのアプリは、以下の3つです。
- audible
- audiobook.jp
- himalaya
オーディオブックサービスでのラノベの配信作品数ではaudibleがいちばん多いのですが、himalayaaudiobook.jpでも小学館のライトノベルレーベルのガガガ文庫の作品が配信されています。
audibleのKADOKAWAラノベチャンネルでは、「耳がしあわせ!!聴こうぜラノベ!」というスローガンを掲げ、『オーバーロード』や『幼女戦記』などの最近の大人気タイトルから『スレイヤーズ』や『ロードス島戦記』などの伝説的な人気タイトルまで幅広い作品を配信しています。
TVアニメ・映画化された大ヒット作品『この素晴らしい世界に祝福を!』のオーディオブックのナレーションは、テレビアニメ版でアクア役の声優をつとめた雨宮天さん、高橋李依さん、茅野愛衣さんといった豪華キャストが担当しています。
また、第29回ファンタジア大賞で大賞を受賞した『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?』では、茅野愛衣さんがナレーションを担当しています。
ラノベはやはり声優さんの声質、臨場感が大切になってくるので、いくつかのアプリを試してみて、自分好みの本が見つかるアプリを探してみましょう。